SSブログ

カッコイイ!

☆Lilac Days 世界は私の学校
「あるスチュワーデスの思い出シリーズ」 はこちらから⇒⇒
☆Lilac Days 世界は私の学校 Ⅱ
「アラスカ夏紀行」 はこちらから⇒⇒


 ジュニア生、小学低学年の女子ふたり。
 英語でクラスメイト、学校でもクラスメイトの彼女たち。
 同じクラスにご両親とも日本人ではない男子がいます。
 まだ日本語が非常におぼつかないらしい。

   私     B 君とお話しする?
   女子たち  するよ。
         今日も図書館に行くとき話したよ。
   私     そう。
         何語で話すの?
   女子たち  えっ? 普通に英語だよ。
   私     (一瞬)!?
         カッコイイ!
         何て言ったの?
   女子たち  わじゃわじゃ行くから Stop! って。


   私     ああ、なるほど。

        (確かに英語ね。
         だけど、言われた方はどう思ったのかなぁ・・・)



      実に自然に 「えっ? 普通に英語だよ。」

      その気概気に入った!!

         

nice!(1)  コメント(1) 

プラチナクラブ 最初のレッスン♪

☆Lilac Days 世界は私の学校
「あるスチュワーデスの思い出シリーズ」 はこちらから⇒⇒
☆Lilac Days 世界は私の学校 Ⅱ
「アラスカ夏紀行」 はこちらから⇒⇒

 今日、プラチナクラブ最初のレッスンがありました。

 8月の終わりに、社会人の英語・HEのクラスから移行なさった方と、新しくお入りになった方の体験レッスンがあり、今月から本格スタートです。

 new faceのMさんは、海外での経験や国内のリゾート地で突然英語で話しかけられた時のことや、ご家族との英語の話題など、たくさんの質問疑問を投げかけてくださり、疑問が一つ解けるたびに、「あ~ぁ、なるほど!」「そ~だったんですね!」とおっしゃり、私なんかとても励まされました♪

 HEから移行のSさんが、今月お休みなのですが、シニアの彼女もとっても積極的で楽しい方なので、来月は更に華やかなクラスになるでしょう。

 今、生徒さんはまだお二人ですが、まだまだ募集してます。体験レッスンにいらしてください。


IMG_20180906_215123~2.jpg

 でも、私いつも思うのですが、子供は面白い、かわいい。大人は楽しい、すごい。

 子供たちにとっては英語は教科の一つだったり、受験だったりで学ぶ。将来どの方向に進むにしても、多かれ少なかれ避ける事のできない道でしょう。

 


 でも、大人は自らの意思で能動的に学びます。
 自らの中に動機があれば、強いです。
 長続きします、積極的になれます、脳も活性化され身に付きます。

 どなたも、本当に知的好奇心に溢れています。
 大変楽しくやりがいがありますが、同時に責任も大きいです!

 
お問合せはECCのHPから⇒⇒
いたま市南区の「太田窪二丁目教室」へ

 





コメント(0) 

大人の英会話サロン・プラチナクラブ スタートします!

  ☆Lilac Days 世界は私の学校
「あるスチュワーデスの思い出シリーズ」 はこちらから⇒⇒

☆Lilac Days in Alaska
「アラスカ夏紀行」 はこちらから⇒⇒



皆様、こんにちは。


 私が長い間ご無沙汰していました間に、大勢の子供たちが卒業し、少し入学し、大人の生徒さんにも、お迎えしたり送り出したりと、様々な小ドラマがありました。


 二丁目教室としての9月からのちょっと大きな変化は、プラチナクラブがスタートしたことです。


 この四月からECCのレベル選択肢の一つとして、大人の初心者がゆったりと英会話を学び楽しめる場として、また旅行や世界についておしゃべりできる場として、「プラチナクラブ」が発足致しました。


 二丁目教室でも一足遅れましたが、この九月からスタート致しました。


 男女ともに習い事のトップは「英語」だとか(産経新聞2017年8月30日)。
 でも多くの方が、

      始めたい、上達したい、
      でも勇気がない、自信がない、きっかけがない・・・
      いきなり外人の先生はハードルが高い・・・


と、二の足を踏んでいらっしゃるかも知れません。

 もしそんな方がいらしたら、思い切って二丁目教室の無料体験レッスンを、一度だけにお受けになったら?
  年齢制限ありません。ヤングもミドルもシニアも。
きっと海外旅行したい、と言うお気持ちになりますよ。お気軽にどうぞ!
ゆる~く楽しみながら始めたい方に、自信をもってお勧めします。

IMG_20180902_114749~2.jpg


 内容は具体的かつ実用的です。
 例えば、海外のレストランを優雅に楽しむ、海外からのお客様をもてなす、ご自分の趣味を語る、等々・・・


 また、私自身の長い国際経験で得たものも織り交ぜて、海外旅行のこつやマナー、生活習慣、文化的背景など、皆様の関心のおありになる話題も取り上げて参ります。

 そして皆さまの体験も沢山お聞かせください。

 もちろん最初は日本語で大丈夫。でも少しづつ英語にシフトできる様に致しましょうね♪


 ゆる~くではなくしっかりと学びたい方のクラス・HEとL1も引き続き開講致します。


では、See you in the classroom!


お問合せはECCのHPから⇒⇒
いたま市南区の「太田窪二丁目教室」へ



 以下の二つは、私の個人的なブログで過去の記事ですが、海外旅行に関係のある物を順に再公開致しますので、関心おありでしたらお暇な折にご覧ください。


 ☆Lilac Days 世界は私の学校
  「あるスチュワーデスの思い出シリーズ」 はこちらから⇒⇒

 ☆Lilac Days in Alaska
  「アラスカ夏紀行」こちらから⇒⇒



nice!(0)  コメント(0) 

発表会

2016度の発表会が無事終了いたしました。

みんなお疲れ様!  
いらして下さったご家族の皆様、有り難うございました。 

緊張しながらも、一所懸命でしたね。
台詞もよく覚えたし、音読発表の二人も良かったわ(^^♪

先生たちはきちんと皆さんの衣装を着けた写真も撮ろうと思っていたのだけど、
やっぱり無理でした。
ですからここに掲載するのもなくて、ごめんなさいね。

今回覚えた台詞は忘れないでね。
生活の中で使える言葉だから、 そんなチャンスがあったらどんどん使ってね。

では、今年のレッスンもあと数回。風邪をひかない様にね。

ご家族の皆様、今週は児英検の筆記テストです。範囲は広いですが、一学期のことも含めて、しっかり復習するようおっしゃってださい。 

 

では、

Thank you  and see you in the next lesson!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


世界のこと お話し会

昨日、世界のことお話し会 と言う催しをしました。

まず 世界地図上で日本がどんな位置に、どんな大きさで存在するのか。
英語は世界でどんな地域でどれほど使われているのか。
  等など・・・  
様々な面から世界と日本をデータ的に見たお話し。

それから、過去の私のアルバムから選んだ写真を使って
私の見た世界を、生活と自然風物の点からお話ししました。
そして、最後は世界の食べもの試食兼のランチです。

小中学生の生徒に「世界に関心有る?」「外国に行ってみたい?」
と聞いたことがあります。 

答えはほとんどが NO!でした。
理由は、
 怖いから、
 危険だから、
 食べ物も日本の方が安全でしょう?

なるほど・・・

世界に対して知識もイメージもないところに
いきなり相次ぐテロのニュースでは
外国=怖い=行きたくない となるのも無理ないですね。

私、深く考えさせられました。 それで
子供目線で世界のことを話そうと、こんな企画をしたのですが、
反応してくださったのは、ほとんど大人の生徒さんばかり。
ジュニア生は小学生ひとりと、六歳児二人でした。

でも参加してくださった方々は大いに盛り上がってくださいましたわ。

ランチのメニューは
インドのサモサ
スペインのトルティーヤと ガスパッチョ
  アフリカのクスクスと チキンのシチュー
アメリカの野菜のディップ
西アジアのレンズ豆で作ったデザート

DSC_0430ブログ用.jpg

 

               1470920278761ブログ用.jpg

最後はエジプト、インド、スペイン、中国の民族衣装で撮影会となりました♪ 

 

 

 

 

 


女子会クラス ミドルの巻

今年度、木曜昼間のミドルのクラスは四人になりました。
全員女子です。

初日のレッスンでは型通りに自己紹介をしました。

日本語なら
「〇〇と申します。宜しくお願い致します。」
などと言うところですが、英語ではしばしば
「〇〇(通称・ニックネーム)と呼んでください」 と続けます。

と言うのも、英語の世界では、相手に通称で呼んで欲しいと伝えることが親しみの
表現であり、
  親しみを表すことが大人の礼儀にかなった事なのです。
そしてそれぞれの名前(ファーストネーム) には決まった通称(ニックネーム)が割り
当てられています。
例えばエリザベスはリズとかベティ―、ジェイムズはジムとかジミー・・・ と言う様に。

今年度の初回レッスンで最長老のご婦人が
Please call me ”かっちゃん” と!
この一声が大うけにうけ、一気にうちとけました。
かっちゃんみえこまき! そして今月からご参加の更なる人生の先輩もすーちゃん

何と呼ぶかって大きいですね。
私は今まで大人の生徒さんとはミスター誰々、ミズ誰々と呼び合って来ました。
しかし四十代から七十代までのこのクラス、
今では、ジュニアのどのクラスよりも元気溌剌、超華やかな女子会クラスです。

こんなクラスではどなたも間違えに臆せず、どんどん発言します。
時にめちゃくちゃ英語であっても、知っている単語を使って一生懸命表現ししようとする様子に
大人の底力を見るのです。
発言するからこそ、間違いは正され、上達するのです。

幼いころから習うことの利点はもちろん択山あります。
そして大人になって、自分の意志で能動的に、自分で月謝を払って学ぶ利点もまた、
択山有るものです。 

学ぶには、まさに 思い立ったが吉日なのですね~~ 

 

 


女子会クラス ジュニアバージョン

小学生のレッスンでは毎回始めに、とっさの一言的なコーナーがあります。

例えば、お友達と遊ぶ などのシーンを追って
 すごーい  ついてるわ  ああ~~  こわーい
などの言葉を、音楽に合わせてリズミカルに何度も何度も言います。

              IMG_0380.JPG 
                                        違うシーンですが、こんな具合に・・・ 

私は
「口先だけじゃなく、
嬉しそうな顔や悔しそうな顔して言ってね。」
「ジェスチャーも入れてね」 
と、毎回言っています。

男子三人女子一人のクラス。
ついに学年の終わりまで一貫して淡々と

great!   lucky you!   aargh!  I’m scared!
でした。

リズムとって  もりあがるのは先生ばっかり・・・

 

けれど女子のクラスはすごいですよ。

満面笑みや半べその表情は勿論、立ち上がって振りを付け、
身をよじってしなを作り、
ついには流し目まで!

三月の最後のレッスンは大張り切り!
生徒同士で相談して来てました。

手を振って 足を挙げて 回って ジャンプして 

 ノリノリです(^^♪

♫ ♪ ♫♪   Great!

♫ ♪ ♫♪   Lucky you(^^♪

♫ ♪ ♫♪ Aargh~~~~~!

 

ふ~~っ  今度発表会にこれやってもらおうかしら?

そういえば、「将来なりたいもの」 のレッスンの時に
アイドルって言ってたかしらね・・・ 

充分なれるわね。
先生 応援してるからね 
[黒ハート] 

 

☆ 次回は 女子会クラス ミドルバージョンです。お楽しみに ☆

 


新しい年度の始まり♪

4月12日の火曜日から2016年度のレッスンが始まります。

去る人在り、来る人在り・・・  
今年度は5歳~中学生~70代まで、 
ジュニア生16、社会人4、男子8、女子12の皆さんです。

この幅の広い顔ぶれ、発表会がとても楽しみです(^^♪

 

ご家族の皆様、ミドルのクラスもシニアのクラスもありますよ!
お子さん、お孫さんに負けずに英語始めませんか[るんるん]

 

今年度もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

生徒のみなさ~ん! 
Mo先生もMa先生も、元気な皆さんお会いするの楽しみにしてま~す!!
 

 

 


三月三十日

昨日で今年度のクラスが、どの曜日も全て終了致しました。

一部はブログでも公開致しましたが、ジュニアクラスも社会人クラスも、今年も面白いこと、楽しいことが択山ありました。

生徒の皆様、ご家族の皆様、有難うございました。

小学低学年のクラスでは最後に提出のホームワークに、一年間の感想を書く欄がありました。

殆どの皆さんが 「色々な言葉を覚えたことが嬉しかった」 と書いてくださったのは、講師としてもとても嬉しい事です。

意外でしたのは、やはり大勢の
「スキット(教科書に連続して載っている劇)をしたことが楽しかった」 です。

   ここで先生につっこみ入れさせて!    

   みんな、スキット好きだったの? ほんとに?
      だって、いつも 
      「ええ~ またやるの?」 とか
      「やだー」 って言ってたじゃない!

           どっちが本音かしら・・・

   まあ良いわ。
   来年度は何度も何度も何度も何度も やりましょうね(^^♪

   

   春休みを元気に楽しんでね[黒ハート][黒ハート]

ご家族の皆様、
四月はどのクラスも、第二週からです。
来年度もどうぞ宜しくお願い申し上げします。

 


先生がほめられた!

小4のクラス。
少し前から過去形の文章を勉強しています。

“Did you ~~~ yesterday?”   “Yes, I did.”     “No, I didn't.”   
「あなたは昨日~~をしましたか。」   「ええ、しました。」 「いいえ、しませんでした。」

教材の例文は;  皿洗いをしましたか?、
床を掃きましたか?
花に水やりましたか?
窓をきれいにしましたか?
テーブルを拭きましたか?
勉強をしましたか?

これでインタビューゲームをしました。
お互いに質問し、皆が共通してしたことは何かを発表するのです。

 Did you do the dishes yesterday? No, I didn't.

 Did you sweep the floor yesterday? No, I didn't.

・・・  No, I didn't.

・・・  No, I didn't.

 Did you study yesterday? Yes, I did.

良かった、やっと yes だわ。

私も仲間に入ってインタビューされました。

皿洗いは? Yes, I did.

ええ? やったの?  

  床の掃除は? Yes, I did.       一応主婦なので・・・

水もやったの!! Yes, I did.  
DSC_0103.JPG      There are many plants here.

まじで?
すごい!  全部じゃん!

   今まで私がこんなことしても誰も褒めてくれなかった"(-""-)"   

ありがとう、みんな!

DSC_0101.JPG

    ついでに
    先生も勉強するの?

DSC_0102.JPG

     ええ、するわよ。
              みんなにどんな風に教えようかなって勉強するのよ。

    そうだ、次回は家でお母さんに同じ質問をすることを宿題にしようかしら?

    お母様方、お子たちに褒められるのも良いでしょ?

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。